2022.05.18
皆さん こんにちは ブログ編集部です。
今回も職員の一言メールからです。
新年度が始まり1ヶ月ちょい経ちます。 毎年この4月〜5月は花粉症に悩まされつつ日々過ごしています。
そんな中でも春は出会いと別れの季節ということで、今回は別れという部分で。
特にコロナ前はこの時期は学校の前を車で通り過ぎ、ラジオから流れてくる卒業ソングと共に卒業式の風景を見ると、過去の自分を振り返りますね〜。
僕は小学校の卒業式は中学校に上がっても卒業メンバーと一緒なのに何故かワンワン泣いた事を思い出します(笑) その時初めて怒られたり痛かったり悔しかったりの涙と違う感情で涙が出たのを思い出します。 でもまー、中学、高校の卒業式は更に自由になれるという感情が強く涙どころか笑顔しか出ませんでした(笑) 16歳になればバイクの免許が取れる🏍 18歳になれば車に乗れる🚗 20歳になれば酒もタバコも許される🚬🍶 正しく、支配からの卒業♪♪by 尾崎豊(笑)
自身の今の仕事も出会いと別れを季節に関係なく繰り返すので、働く人の気持ちに立って寄り添っていければと改めて思います。※真面目なスタッフさんに限る(笑) 僕自身、人との出会いは巡り逢いなので、去り際こそ笑顔で穏便にを心がけてます。 立つ鳥跡を濁さずとは良く言ったもので、二度と会わないからいーやではなくて、別れ際も笑顔でしっかり送り出す事を心がけたいと思いました。※やはり真面目に働いてくれたスタッフさんに限る(笑笑) 今季も色々な出会いと別れがあると思いますが、良い出合い、良い別れが出来るように仕事に望みたいと思います。
いかがでしたか。
人材派遣は日々入社、退社があり出会いと別れを年中繰り返している業種です。 別れることがわかっている出会いって切ないですよね~。
それではまたお会いしましょう!
ブログ編集部 不動産チーム
Instagram
Twitter
Facebook