2021.08.28
皆さん こんにちは 株式会社エスエイアシスト/ブログ編集部です。
さて、マンション選びの豆知識、第三回もどの階がいいの?の一階と最上階についての続編です。
前回、一階と最上階のメリット・デメリットを箇条書きでお伝えしましたが、他にもいくつかありまして・・
よく言われるのが、最上階は他の階に比べて暑い、という説!コレは本当なのでしょうか?
実は私は五階建ての分譲マンションの最上階に住んでいたことがありますが、南西向きの最上階だったのでバツグンに陽当りが良く、夏は確かに暑いと感じることは多かったものの(もちろん冬は逆に明るくて暖かかったですよ!)、それが最上階だからなのか西陽のためかはいまだにわかりません。しかし他の階にも行ったことはもちろんありますので、平成6年築のマンション最上階に住んでいた私の個人的な感想では最上階だから暑いということは無いように思います。断熱材もしっかり入っていますし、二重天井でもありましたし・・。
もしかしたらさらに古いマンションでは、断熱性などが十分ではなく、暑く感じることもあるのかなあ・・という気もしますが・・。その辺りは住んだことがないのでわかりません。
ということで、今回もお付き合い頂きありがとうございました。 次回もマンション選びの豆知識、次は1階と最上階以外の豆知識をお送りします。ご期待ください!
ブログ編集部 不動産チーム
Instagram
Twitter
Facebook