二世帯住宅はどうやって売ればいいの?売却しづらい理由とあわせて解説します!

独自のノウハウとアイデアを結集して入居者がいる古いアパートや借地・底地、再建築不可など、他の不動産会社が取り扱いづらい“お困り物件”でも、ひと手間かけることで土地や建物の持つ価値を最大化して解決に導いてきた不動産・用地開発のスペシャリスト、株式会社エスエイアシスト(SAA)がお届けする“お困り物件”Blogです。
弊社は独自に物件を仕入れて解体も自社で行い住宅用地に仕上げる用地開発事業、リノベーション、収益性物件まで幅広く展開しています。ご自身がお持ちの物件はもちろん、同業者で“お困り物件”でお悩みの方もお気軽にご相談ください!今回は二世帯住宅の売却方法について解説します。

二世帯住宅は売却しづらいの?

二世帯住宅はそもそも売却が難しい物件になります。二世帯住宅が売りづらい背景についてまずは説明します。

①需要が少ない
核家族が増えており、親子世代が同居する二世帯住宅を希望する人の数は減少の一途をたどっています。家の購入を検討している方の多くは夫婦や夫婦と子どもといった家族構成であり、親世帯・子世帯との同居を目的としているため、二世帯住宅を求めようとする人はほとんどない状況です。そのため、住宅としての需要が低く、二世帯住宅は売れにくくなってしまいます。

②売却希望価格が高くなってしまう
二世帯住宅は一般の住宅よりも土地や建築面積が広い必要があり、設備の数も多い傾向にあります。そのため、新築で建てる際も建築コストが高くなってしまい、売却時に少しでも費用を回収したいと考える人が多く、売り出し価格が高くなってしまうという傾向にあります。

③買い手の要望とあわない
二世帯住宅は新築で建築する際に売主の生活や家族構成に合わせて設計されます。そのため売主にとって使いやすい家となっていますが、買主の生活スタイルにあう利用しやすい住宅とは限りません。二世帯住宅には同じ建物であっても出入り口など全てが分離され個別の住宅として利用する形態である完全分離型の住宅とリビングや寝室など各世帯のプライベート空間は分けつつ、玄関やキッチン、浴室など一部のスペースのみを共有するいびつ共有型があり、二世帯住宅の中にもいくつか分類があり、買主の要望に全て合致する住宅は少なく、ただでさえ需要が少ない物件のなかで買主の要望にマッチするという物件は更に少なくなってしまいます。

二世帯住宅の売却方法

二世帯住宅が売却しづらい理由について説明してきましたが、売れない理由を理解したうえで売却方法を選択することで不要な浪費をせず売却することが可能です

①売却価格を下げる
建築コストがかさむことや二世帯を建てられるだけの広い土地から二世帯住宅の売り出し価格は高く設定されることが多いので、価格面で買主の候補からは外されてしまうケースがほとんどです。そのため、売却価格を相場よりも下げることで買い手が見つかる可能性が高くなるでしょう。立地や築年数など金額に関わる条件面を考慮し、売却価格を設定しましょう。

②収益物件として売却する
完全分離型の二世帯住宅であれば、居住用の住宅ではなくシェアハウスなどの収益物件として売り出す方法も選択肢のひとつです。収益が見込める場合は不動産投資を兼ねて賃貸併用住宅を探している一般の方に売却できる可能性があります。

③リフォームをして売却する
一般の住宅同様の間取りとすることで買主が見つかりやすくなります。二世帯住宅より一般の住宅の方が、需要が多いため売却はしやすくなる傾向にありますが、数十万円~数百万円程度のリフォーム費用がかかるうえに、確実に売却できる訳ではないので注意は必要です。売主で実施したリフォームが買主の需要とマッチせず結果的にマイナスに働く可能性もあるため、リフォームをおこなうにしても最小限に留めておくほうが良いでしょう。

④専門の不動産買取業者に依頼する
不動産仲介業者で売却できない場合は専門の買取業者に依頼することも選択肢の一つとして検討するほうが良いでしょう。専門の不動産買取業者は買い取った物件にリフォームを施し、資産価値を高めてから賃貸物件としての運用や再販をします。過去の経験や豊富なノウハウから判断することができるため、リフォームなどはしなくとも現状のまま適正価格で買い取ることが可能になります。また、専門の買取業者であれば一般の買主が現れるのを待つ必要がないため、早く売却し、現金化することが可能になります。

まとめ

今回の記事では二世帯住宅の売却方法について解説してきました。需要が少なく、一般の不動産業者に依頼しても売却できない場合が多いですが、専門の買取業者であれば買取できることもあるため、専門の買取業者に依頼することも検討してみてください。弊社では今までに蓄積してきた経験やノウハウを活かし、売却がしづらい物件においても買取が可能になります。このような物件の扱いに悩まれている不動産業者だけでなく、土地を相続した依頼者から相談を受けた不動産物件の売買に馴染みのない弁護士さんまで、査定のみのご連絡でも構いませんので是非弊社へお気軽にお問い合わせください!

エスエイアシストなら処分しづらい“お困り物件”を買取ります!

エスエイアシストでは、
古い住宅・アパート・倉庫・工場等を現況のまま
仕入れ、ひと手間掛けてきれいに仕上げた
住宅用地を同業他社に「土地卸し」の形で
販売することを得意としています。
          他社では買取りを断られるようなトラブルを
抱えた物件や、同業の不動産会社から
扱いに困った物件を買取り、
住宅用地として整えることで不動産価値を創出しています!

不動産事業や人材事業などお困りのことがあれば
エスエイアシストにご相談ください!

お問い合わせはこちら

仲介業者様歓迎!

Tel.048-824-0900

問合せフォーム