
独自のノウハウとアイデアを結集して入居者がいる古いアパートや借地・底地、再建築不可など、他の不動産会社が取り扱いづらい“お困り物件”でも、ひと手間かけることで土地や建物の持つ価値を最大化して解決に導いてきた不動産・用地開発のスペシャリスト、株式会社エスエイアシスト(SAA)がお届けする“お困り物件”Blogです。
弊社は独自に物件を仕入れて解体も自社で行い住宅用地に仕上げる用地開発事業、リノベーション、収益性物件まで幅広く展開しています。ご自身がお持ちの物件はもちろん、同業者で“お困り物件”でお悩みの方もお気軽にご相談ください!今回は整地の相場について説明します。
整地、造成、更地とは?
最初に整地、造成、更地の言葉の意味について解説します。
整地とは
整地とは土地を綺麗に整える作業を指します。邪魔な草木を撤去し、地面の凹凸をならした状態にすることで土地の活用や売却がしやすくなります。家の建設前や解体後、庭の整備など様々な場面で整地は必要になり、整地前の状態や整地後にどのような使い方をするかによって、必要な作業内容が変わります。
造成とは
造成は住宅建設の目的で農地や森林を宅地に帰るため土地を整える作業を指します。宅地として利用するために地盤の調査が必要なケースもあり、業者の判断が必要になります。専門的な作業が必要となり、什器を使用して作業を進めることもあるため個人で行う簡単な整地とは異なります。
更地とは
更地は住宅を解体した後の住宅地に何もない状態を指し、整地されているかどうかは重視されませんが宅地でなければならず、別の用途で使われる土地は更地に該当しません。更地から石や草木など不要なものを除去する作業を行うと整地済みの土地となります。家の解体後、売却を考えている場合は更地よりも整地の方が土地として高く売れやすい傾向にあります。
整地の種類と相場
整地の方法にはいくつかの種類があり相場も異なります。整地後の活用方法によって必要な作業が異なるのでそれぞれの相場費用を説明します。
①粗仕上げ
粗仕上げは石や草木を除去し土地をならし、平らにするのが一般的な作業になります。整地の中では一番安く済む作業になりますので土地の利用方法が決まっていない場合に粗仕上げを行うことが多い傾向にあります。
粗仕上げの相場は1㎡あたり300円~600円程度となります。
②砂利整地
砂利整地は粗仕上げの後に砂利を敷き転圧する整地方法になります。砂利で日差しを遮ることができるため草木が生えにくくなり、整地後に草刈りなどのメンテナンスを省くことができます。
砂利整地の相場は1㎡あたり1000円~1500円程度となります。
③砕石舗装
砕石舗装は粗仕上げの後に砕いた天然石を敷き詰め転圧する作業です。庭や駐車場に敷き詰める際に利用され、石と石の角が重なり地盤が固め安く、石を均一に敷き詰めることで見栄えも良くなります。
砕石舗装の相場は1㎡あたり2000円~7000円程度となります。
④真砂土舗装
真砂土舗装は粗仕上げの後に花崗岩から作られた真砂土を敷き詰め転圧する作業です。公園や学校の舗装でも利用される方法で見た目も良く、汎用性も高いため土地の早期売却を検討している方にはお勧めの方法となります。
真砂土舗装の相場は1㎡あたり3000円~4000円程度となります。
⑤アスファルト舗装・コンクリート舗装
アスファルト舗装・コンクリート舗装とは砕石舗装の後にアスファルトやコンクリートで舗装する整地方法です。土地の高低差をなくすことができ、見栄えが良いだけでなく耐久性もあるため、駐車場や住宅地で道路と私有地の区別をつけるために利用されることもあります。アスファルトは水が自然に流れるよう舗装されるため水たまりでも使い勝手が良いですが、コンクリートに比べ気温差で変形したり割れたりする可能性があります。耐久性はコンクリートの方が高くなりますが費用面も高くなるため、使用用途によって舗装の方法を検討しましょう。
アスファルト舗装の相場は3000円~8000円程度となり、コンクリート舗装の相場は5000円~8000円程度となります。
売却前に整地はしたほうが良いの?
整地をしたほうが土地の売却価格は高くなります。しかし、買取主の利用方法と整地の方法が合致していなければ整地をしても無駄な費用を払うことになってしまいます。また、土地の状態によっては整地費用が高くなってしまう場合もあります。整地の費用が高いと感じてしまう場合は専門の買取業者への依頼も検討してみてください。不動産仲介業者では整地されていない土地だと買主側も整地作業などを面倒だと感じ、敬遠されてしまう可能性もありますが、専門の買取業者であれば整地をしていなくても買取りが可能になります。お勧めします。相談する場合、借地権付きの物件は権利関係が複雑なため不動産仲介業者ではなく、専門の買取り業者に依頼しましょう。
まとめ
今回の記事では整地の種類や整地の相場について説明してきました。売却するためには整地を必ず行わなければいけないと思うかもしてませんが専門の買取り業者であれば売却可能になりますので、まずは相談だけでもお待ちしております。弊社では今までに蓄積してきた経験やノウハウを活かし、売却がしづらい物件においても買取が可能になります。このような物件の扱いに悩まれている不動産業者だけでなく、土地を相続した依頼者から相談を受けた不動産物件の売買に馴染みのない弁護士さんまで、査定のみのご連絡でも構いませんので是非弊社へお気軽にお問い合わせください!
